お友達価格から上手に抜け出す!価格の上げ時の作り方

こんにちは!福島美穂です。 では本日のテーマはこちらです。

o2592193613773272810

【お友達価格から上手に抜け出す!価格の上げ時の作りかた】

女性起業家の方のお悩みベスト3があるとしたら、必ず上がってくるのが、「お友達価格」のこと。

私は、「お友達価格」という名の「大幅値引き」だと思っています。

最初は「とりあえず知り合いに、お友達に…」となりがちです。

でも、しばらく経ってくると、そのお知り合いの方が「理想のお客様」かどうかというと…

なかなか難しいですよね。。。

かといって、最初にお知り合いにお願いしているから、スパッと価格帯を変えるのは難しい。

でも、このままでいいの…?

となると、やはり何か策を打つ必要があります。

たとえば、価格の上げ時は、大きく分けて3つあります。

1.新年度や年明け

2.場所を変えたとき

3.メニューをリニューアルするとき

こんな視点でぜひ、考えてみていただきたいと思っています!

1は時期にしばられますし、2は物理的に制限がかかりますね。

でも、「3.メニューをリニューアル」でしたら、どんなときでも「仕掛け」られますね。

結局何か「変える」ということをしないと、成果も変わらないのです。

少しでもお役に立てますと嬉しいです!

 「女性起業家のための集客・経営のはじめかた」無料メールセミナーのご登録はこちらから 



関連記事

  1. 本命商品の購入につながるアプローチ

  2. イベントなどで安定的に満席状態を作る3つの秘訣

  3. 「お客様を絞りましょう!」というのは頭では分かるけど、どうも腑に落ちな…

  4. 育児や介護があっても、起業で夢が叶えられる秘訣

  5. お客様からリアルの場で共感を得るための3つのポイント

  6. お客様にとっての「価値」をきちんと提供する