今すぐお客様に来てほしい!と思ったら取り組む:自己紹介

こんにちは!福島美穂です。 では本日のテーマはこちらです。 

【いますぐお客様に来てほしい!と思ったら取り組む3つのこと:自己紹介】

私は、忙しい女性起業家の方に、「WEBとリアルの上手な活用」をお伝えしています。

そのWEB活用のひとつがブログです。

でもブログを今日書いたら、明日お客様が来て…

なんてことは、まず起こりません。

ブログは、育てるメディアなので、じっくり時間をかけて信頼関係を築いていくことから始める必要があるからです。

そう、ブログは未来のお客様に来ていただくためのツールなのです。

では、「いますぐお客様に来てほしい!」と思ったら、何をすれば良いのか?

それが「リアルの活用」です。

まずは、リアルの場(ランチ会・お茶会など)で

きちんと、お仕事につながる自己紹介をするのが大切です。

ちなみに…

・お仕事につながる自己紹介

と、

・ただの(普通の)自己紹介

はまったく違います。

目指す目標が違うから、アプローチが変わるのです。

すべての取り組みは、

「ゴール(得たい結果)」から逆算して考える必要があるのです。

それも、押し付けることなく自然に提案するような形で。

たとえば、マッサージサロンさんの場合。

≪ここから≫

こんにちは、○○です。

(場所)で(お客様層)さん向けにマッサージサロンをしています。

(お仕事をはじめた背景+事例など)で、

(誰が・どうなる)方法をお伝えしています。

(お試し・体験など)できるので、良かったらお声掛けください。

どうぞよろしくお願いします。

≪ここまで≫

などなど

話す順番も含め、これはすべてではないですが、

ポイントは自然な流れで

あなたのサービス(メニュー)を知っていただくことです。

では、簡単にまとめますね!

<いますぐお客様に来てほしい!と思ったら取り組む:自己紹介>

・リアルの場で、仕事につながる自己紹介をする。

少しでもお役に立てますと嬉しいです!

 「女性起業家のための集客・経営のはじめかた」無料メールセミナーのご登録はこちらから 



関連記事

  1. 「休み」を上手に確保する方法

  2. 「安易に価格(安さ)で勝負する=すぐに値引きをする」をやめる

  3. 本命商品の購入につながるアプローチ

  4. 「お客様を絞りましょう!」というのは頭では分かるけど、どうも腑に落ちな…

  5. お友達価格から上手に抜け出す!価格の上げ時の作り方

  6. イベントなどで安定的に満席状態を作る3つの秘訣