こんにちは!福島美穂です。 では本日のテーマはこちらです。
【初回割引をお勧めしない理由】
実は、「初回割引」をお勧めしていません。
なぜなら…
1.初回割引というなの大幅値引き(この場合は半額)に惹かれたお客様がやってくる
2.そのお客様は値引きに惹かれるので、正規の価格には惹かれない
3.次回から通常価格でと言った瞬間に離れてしまう…
4.仕方ないので、また初回割引を実施する…
1へ戻る
というわけで、「初回割引」をするとこのような負の連鎖を生みます。
なので、やってはダメなのです。
たとえば、モニターを募集しているとかなら、ちゃんとそう伝える必要があります。
でもその場合でも、
・期間を決める
・人数を決める
などで、「割引を恒常化させない」ということが大切になります。
自分で自分の価値を下げているようなものだからです。
少しでもお役に立てますと嬉しいです!
「女性起業家のための集客・経営のはじめかた」無料メールセミナーのご登録はこちらから