こんにちは!福島美穂です。 では本日のテーマはこちらです。
【ブログを毎日書いてもお申し込みが来ない3つの理由】
「ブログ毎日書いた方が良いと言われて書いているのに、お申し込みがこないんです。」
そんなお悩みをよく伺います。
拝見すると、
・ただの日記になっている
・なんとなく書いている
という…
言い方はあまりよくなくて申し訳ないのですが、
「とりあえず感」が漂っていることが多いです。
「とりあえず」だとお客様には、残念ながら響きません。
お客様が「私のこと?」と思っていただけるように、具体的に書くこと。
これが大切です。
http://goo.gl/jFpB55
お客様像が明確になると、そのお客様にとって
「どんな良いこと(メリット)があるのか」
「何が解決されるのか」
が書きやすくなると思います。
これが、専門家として魅せる「誰が・どうなる」という部分になっていきますね。
さらに、専門家として魅せることは大事ですが、
ぜひ人間性(あなたの想い)にもちゃんと触れてください。
・何を大切にしているのか
・それはなぜか
などなど…
人は、想いに共感するのです。
ちなみに、
「専門性(誰が・どうなる)×人間性(想い)」のバランスは、8:2です。
ではまとめますね!
<まとめ:ブログを毎日書いてもお申し込みが来ない3つの理由>
1.お客様像が明確になっていない
2.お客様にとってのメリットが明確になっていない
3.専門性と人間性のバランスが取れていない
少しでもお役に立てますと嬉しいです!
「女性起業家のための集客・経営のはじめかた」無料メールセミナーのご登録はこちらから