こんにちは!福島美穂です。 では本日のテーマはこちらです。
【お客様に一歩踏み出してもらうためにやる3つのこと】
女性は、仕事だけではなく、家事・育児・介護など… ほんとに色々忙しいです。
そんな日常生活に追われてしまって、 「やりたい!」と思うことが後回しになりがち… そんな風に思うこと、ありませんか?
私は、実はたくさんあります。
たとえば「たまには休日に、ケーキをつくろう♪」と思っても、いざ、やろうと思うと、
「まず、生地づくりからやらないと…」
「生クリームをイチから作るのって、結構大変…」
とか、そんな風に思って、「もう、無理…」となったことも(笑)
そう何事も、イチからやるのって、最初やっぱり大変です。。。
たとえばこんなとき、「ケーキ作りスタートキット」みたいなものがあれば、「順番通りにやればいいんだ!カンタン♪」となって、一歩踏み出しやすくなるわけです。
これって、他にも応用できるんじゃないかな、と思います。
たとえばサロンで、お教室で、カウンセリングで…「ちょっとやってみたいな」と思うお客様が、手に取りやすい商品・メニューを分かりやすく魅せてあげる。
こうすることで、手に取ってもらいやすくなりますよ。
<まとめ:お客様に一歩踏み出してもらうためにやる3つのこと>
1.どんなお客様に来てもらいたいかを明確にする
2.お客様が一歩踏み出すのに敷居に感じることをピックアップ
3.敷居を低くしてお客様が手に取りやすいメニューをつくる
例)○○パック、□□キット、など
いかがでしょうか?
お客様が一歩踏み出すために、
「私に何ができるかな」という視点で考えてみると良いかもしれません。
何か少しでもお役に立てると嬉しいです。
「女性起業家のための集客・経営のはじめかた」無料メールセミナーのご登録はこちらから