こんにちは!福島美穂です。
では本日のテーマはこちらです。
【3年後・5年後…の効果的な目標の決め方:3ステップ】
実は「何となくやりたいことはあるけれど、どうしたらいいの?」という方がたくさんいらっしゃいます。
想いはあるけど、何から手をつければいいのか分からないという状態なのですね。
「夫が転勤族なので…」とか「自営業なので手伝わないといけない〝かも”しれなくて…」とか。
そんなときはこんなやり方がお勧めです!
<効果的な目標の決め方:3ステップ>
1.少し先の未来(3年後・5年後)にどうありたいか?をイメージする
2.ご家族のことは横に置いておいて、自分がどうありたいか?を考える
3.文字にする!!
女性起業家の方は、お子様やパートナーなどについつい引っ張られてしまいがちです。
でもね、まずは「自分がどうありたいか?」なのです。
これを明確にすると、自分の気持ちをしっかり認識した上で、「いまはこういう状況だから、これを優先しよう」って、納得して行動ができるようになるのですね。
これが自分のことが曖昧だと、モヤモヤを抱えたまま「こんなことをしたいわけじゃないのに…」ってなります。
もったいないですよ!
ぜひ一度、≪ご家族のことは横に置いておいて、自分がどうありたいのか?≫考えてみてくださいね。
少しでもお役に立てますと嬉しいです!
こちらでは、もっと詳しく書いています!
自然に理想のお客様が来てくれて、仕事と家庭を両方大切にしながら、自分の夢を叶えることができる!7日間無料メールセミナー