こんにちは!福島美穂です。
では本日のテーマはこちらです。
【大人気の先生でもお客様が集まらない理由】
以前、ヨガの先生をされている方がご相談にいらっしゃいました。
彼女は、以前は都心部で働いていて、いつも満席!!
とっても大人気!の先生だったのです。
結婚をされて郊外に引っ越しをされることになり「独立!」を決意。
チラシを配布したりしたものの「お客様が思うように集まらなくて><」とのことで、ご相談にいらっしゃいました。
大人気の先生だったのに、なぜだと思いますか?
…
…
…
はい、そうなのです^^
「誰に」の部分が違ったのですね。
それなのに、同じアプローチをしていたのです。
だから、お客様が集まりませんでした。
ビジネスモデルは、
(1)誰に
(2)何を
(3)どのように
の順番で決めていきます。
なので、まずは「誰に」をしっかり決める必要があるのです。
どんなに大人気の先生でも、このルールを誤るとダメなのですね。
ではどの程度、明確にする必要があるのか?というと、
たとえば、このような形で具体的にイメージできるように決めていきます。
・性別
・年齢
・家族構成
・仕事の有無
・職業
・(世帯)年収
・趣味
・生活スタイル
・価値観
など。
良かったらぜひ考えてみてください^^
何か少しでもお役に立てると嬉しいです。
少しでもお役に立てますと嬉しいです!
「女性起業家のための集客・経営のはじめかた」無料メールセミナーのご登録はこちらから